moricco
カテゴリー
第37回森育 若葉幼稚園
第37回 森育
若葉幼稚園 年長さん
2013年7月24日(水) 晴れ
お泊り保育で遊びに来てくれました!
お腹ぺこぺこで到着した年長さん。
まずは朝ごはんからスタートです!
今日のメニューは流しそうめん!
そうめんが流れていきます。
少しずつコツを覚えて、
上手にそうめんを取っています。
そして、お箸に山盛り!という人も!
たくさん取れたら、
お腹がいっぱいになったら、
森へ出発!
力が必要な大きなものは、
友達と一緒に引っこ抜きます。
まるで “おおきなカブ” のようでした。

おそうじが終わったら、
きれいになった森で一遊び ♪
夏の森を楽しみます!

トンボ、バッタ、カナヘビ(赤ちゃん!)、
ダンゴムシ、カニ、コオロギ・・・
コオロギと出会った男の子は、
興奮しながら話してくれました!
「 こおろぎ、かっこいいんよ! 」
「 つのがはえよる! 」
そんな言葉を聞くと、

いつも、心がほっこりします。
最後は、かごに入っている虫たちを、
「連れて帰るか、お家(森)に帰すか」
先生と一緒に話し合いました。
結果、すべての虫たちをお家に帰しました。
学習棟に戻り、
軒下で風を感じながらアイスを食べ、
子どもたちは、帰っていきました。
いのちを考える時間をもった年長さん。
大人の私たちですら重たいテーマです。
まだ早いのでは?と感じる人も
いるかもしれません。
でも、子どもの心だからこそ、
純粋に、真っ直ぐに・・・
受け止められるものがあると思うのです。
友達と一緒に引っこ抜きます。
まるで “おおきなカブ” のようでした。
きれいになった森で一遊び ♪
夏の森を楽しみます!
ダンゴムシ、カニ、コオロギ・・・
コオロギと出会った男の子は、
興奮しながら話してくれました!
「 こおろぎ、かっこいいんよ! 」
「 つのがはえよる! 」
そんな言葉を聞くと、
最後は、かごに入っている虫たちを、
「連れて帰るか、お家(森)に帰すか」
先生と一緒に話し合いました。
結果、すべての虫たちをお家に帰しました。
学習棟に戻り、
軒下で風を感じながらアイスを食べ、
子どもたちは、帰っていきました。
いのちを考える時間をもった年長さん。
大人の私たちですら重たいテーマです。
まだ早いのでは?と感じる人も
いるかもしれません。
でも、子どもの心だからこそ、
純粋に、真っ直ぐに・・・
受け止められるものがあると思うのです。