過去のイベントレポート
カテゴリー
キッズ10/19終了レポート:てくてく山登り隊IN皿ヶ峰
小雨降る皿ヶ峰へ 小学生のみんなで チャレンジ てくてく山登り。
雨が降っていませんようにとお願いしながら、みんなを乗せたバスは皿ヶ峰登山口へ!
バスをおり空を見上げれば雨がぽつぽつ、色とりどりのカッパを着て準備が整ったら いざ出発です!
2つの班に分かれ、地図を片手に みんなで決めた集合場所 竜神平を目指しました!
![]() |
![]() |
|
みんなが住んでいる今治市内の近くにある杉やひのき・竹がおおう里山とはちがい
大きなブナに ミズナラに モミジなどの木々が みんなをお出迎えしてくれました。
![]() |
![]() |
目印の看板と 書かれている漢字を目安に整備されている道を進めばよいのですが・・・
子どもたちには 獣道も進む道にみえて。
自分達の班の考えや信じた道を進めばよいのですが、前の班が違う道を行けば・・・
なんだか そっちの道があってるような気もするし。
|
![]() |
![]() |
悩みながら、『あっちだよ』『こっちでいいの』 こどもたちの声が森に響いていました。
声をかけながら ちょっと休もうとみんなでおやつを食べたり、
『待ってよ!歩くのはやいんだけど』と怒ってケンカしてみたり・・・
それでも、森の木々からひょこっり顔を出しているキノコや 虫たちに目を輝かせながら
森の豊かさを見つけながら ずんずん 進んで自分達の道を作っていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
道に少し自信がなかったら もうちょっと進んでみよう、あっなんだか前に歩いた人の足跡があるよ
なんて 自分たちなりに答えを見つけ出しながら、霧に覆われた竜神平に ついに到着!
![]() |
![]() |
![]() |
みんなが集まれば、お腹もぺこぺこ!貸し切りの竜神平で おいしいランチタイム。
おなかいっぱいの午後は
みんなの背丈くらいあるススキの竜神平を周遊し、苔むしる森を通り抜け
![]() |
![]() |
![]() |
再び班の仲間と力をあわせて てくてく てくてく。
途中で沢の水にふれたり カエルやあかはらいもりを見つけたり 草笛したりしながらの下山です。
![]() |
![]() |
![]() |
豊かな森とは 多様性であふれていて その多様性に包まれて 命が息づいている
この森の風景がこれからも続くように
みんなの心の中に刻み込まれているといいなと願いながら過ごした皿ヶ峰登山の1日でした。